最新のスマートなオンデマンドサービスにおいて、 堅牢かつ拡張性の高い車内装置が実現する、快適で安全な乗車体験
2016年3月14日 東京-VIA Technologies, Inc.は、特殊車両向けモビリティシステムAMOS825を発表しました。この製品は、主に特殊車両向けに開発され、通信機能やインターフェース、モニターまでも提供するものです。 また、グループ売上高で日本最大のタクシー会社である日本交通株式会社のIT子会社であるJapanTaxi株式会社の車載システムでの多くの経験とVIAの持つハードウェアの開発力を合わせた製品となります。 このシステムは、IoTの持つ接続性と知的能力を用いて、車両の運行管理から各車両への指示、連絡といった、よりスマートでオンデマンドなサービスを実現。コスト削減と安全性、利便性を高めることを可能にします。 JapanTaxiが採用したスマートモビリティシステムは、小型で耐久性の高いVIA AMOS-825車載用システム、7インチタッチパネルで構成され、さまざまな主要拡張機能を持ち、厳しい路面にも耐えられるよう設計されています。その主な特徴は以下の通りです。- 9-36Vの入力電圧と、広範囲な温度に対応
- 洗練された電力管理
- イグニッションで制御されるクイックブート
- 7Grmsの耐振動と70Gの耐衝撃
- 正確なトラッキングとナビのために調整されたGPS
- 将来クリティカルな車両のスピードや燃料消費データ取得のため、CANバスのサポートも可能